No.
磯垣タタミ



炭畳カットサンプル コルタ畳のご紹介

住宅の洋風化や畳がダニの温床になる、ということから畳が使われなくなりつつあります。畳でダニが発生するのは畳の問題というよりも、マンションではコンクリートの上に直接畳を敷いたり、戸建て住宅では床下の湿気対策が不十分であったりすることが原因なのです。畳は断熱性や調湿性を持ち、我国の気候に合っている非常に優れた床材です。このような優れたものが失われつつあるのは非常に残念です。ダニやカビの問題に対処するために現在では薬剤処理された畳が多く出回っています。そして、この薬剤が室内の空気を汚染していることがわかってきており、これがアレルギー性の病気を発生させたり、悪化させたりしている可能性があるのです。本来畳が持つ優れた機能を失わず、薬剤を使わずにダニの問題にも対応し、しかも廃棄するときにも環境に悪影響を与えないような畳が求められています。この炭化コルクを使った畳はそのようなニーズから発想されたものです。



有職畳写真 有職畳のご紹介

 有職畳は伊勢神宮などの神社や寺院で、また、京都御所やその他皇族が儀式の際使用する特殊畳として、京都市内で全国の85%近くが生産され、全国に納品されています。その中の御帳台は厚畳、八重畳、龍鬢、御茵の四つの畳によって構成され、古来からの畳の特色が残っています。仏前の格式空間でも有職故実に基づいた調度品として、六角鐘敷台・拝敷・礼盤などが仏前用の座具として用いられています。


いぐさ製品 特殊藺草製品のご紹介 工事中

 特殊藺草製品は浪人笠を始めいろいろなものが残っておりますが伝統技術はほぼなくなりつつあります。当店ではいろいろな特殊藺草製品の取り扱いを行っております。


リンク
100%自然素材主義「100%自然素材主義」様で弊社製品「コルタ」をご紹介いただきました。



京都府京都市北区烏丸鞍馬口西入 磯垣タタミ
資料請求・御質問は、 E-mail: info@isogaki-tatami.jp までどうぞ。